音楽

2018年10月のプレイリスト。戊戌夜話神無月

10月に聴いてたやつ記録用です。今月まだ残ってるので、この記事出した後にすごい曲来そうな気がするな……。適当に一文添えてるけどいらない気がしてきたぞ。 pinoko『たばこ』 折坂悠太『平成』 Tempalay『どうしよう』 米津玄師『Flamingo』 Official髭男di…

8月によく聴いてたやつ。戊戌夜話・葉月

聴いてたやつです。サブスクのプレイリストが最後にありますので良かったらぜひ。 ずっと真夜中でいいのに。『秒針を噛む』 踊Foot Works『時をBABEL』 さとうもか『Lukewarm』 Dorian Concept『J Buyers』 蓮沼執太フィル『Juxtaposition with Tokyo』 The …

2018年9月の推薦曲。戊戌夜話・長月

その月によく聴いていた曲をまとめるプレイリスト9月編です。 mabanua『Blurred』 ArtTheaterGuild『Stamen』 Mom『Boyfriend』 teto『9月になること』 ものんくる『魔法がとけたなら』 tofubeats『RIVER』 世田谷ピンポンズ『すみちゃん』 King Gnu『Player…

カセットウォークマンを買った

メルカリでカセットウォークマンを買った。ずっと欲しかったけれど、良いデザインのものを探して買いそびれていた。2006年に海外で販売されたものらしく、カセットウォークマンとしては最後の頃のもの。だいぶ黄変していたので漂白した。配色がνガンダム*1み…

最近フリースタイルダンジョン見てなかった人も「R指定 VS FORK」を今すぐ見てくれ

フリースタイルダンジョンが今、初代 VS 2代目モンスター対決を行なっている。W杯の影響で何週か放送されずにやきもきしていたけれど、今週ようやくR指定が登場した。フリースタイルダンジョンを見始めてから「MCバトルおもしれえな〜」と思い、開催されてい…

戊戌夜話文月

最近の曲を中心に、apple musicとspotifyにある曲でプレイリストを作ってみることにした。記録用ですが、ひとつふたつ、あなたの好きな曲が見つかればこれ幸い。最近の曲だと宇多田ヒカルとyears &yearsの新譜がとびきり好きです。戊戌夜話という名前は随筆…

「音楽はいつだって黎明期である」浪漫革命の夏。

毎年、耳から夏がやってくる。今年の夏は「浪漫革命」という京都のバンドがおすすめです。加速するラブズ、YOOKsのメンバーが参加しているバンドなんだけど、まあ音が全て気持ち良い。soundcloud.comsoundcloud.com現在ライブ会場かHOLIDAY! RECORDSでしか音…

SMAP『SMAP 007 Gold Singer』を聴いた

店頭で観た時、ジャケットがブランキーの『C.B.Jim』っぽいなと思ったけど、今改めて見るとそうでもない気がする。SMAP 007アーティスト: SMAP出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 1995/07/07メディア: CD購入: 1人 クリック: 117回この商品…

FKJ『French Kiwi Juice』に感じる、インターネットとHIPHOPの相性の良さ

FKJのファーストアルバム『French Kiwi Juice』がとても良いのでおすすめです。redbullスタジオの動画見るとわかりやすいんですが、あらゆる楽器使いこなしててかっこいい。www.youtube.comwww.youtube.com PUNPEEによるインタビューも読み応えがあって面白…

『大正義』と踊れ。ポルカドットスティングレイのsarcasticな夜

ポルカドットスティングレイのミニアルバム『大正義』がリリースされた。やっぱり2016年最重要バンドだったと思う。あれよあれよと人気が出て、ユニバーサルシグマ体制になり、さまざまなイベント、雑誌への露出も増えた。とっくにブレイクしている気がして…

hyukoh(ヒョゴ)の新譜が楽しみ

去年サマソニにも出てたhyukoh(ヒョゴ)の新譜が6月に出るらしい。楽しみ。hyukohは、1993年生まれのオ・ヒョク(Vo/G)、イム・ヒョンジェ(G)、イム・ドンゴン(B)、イ・インウ(D)による同級生バンドである。最近盛り上がっている韓国の弘大(ホンデ…

人生における雨の日は、Stephen Smithの『微温湯の雨』を聴こう

大学の友達がある日、くるりのCDを貸してくれた。「くるりは雨の日に聞くといいんだよ」とその友達は言っていて、その通りだなと雨の日に感じた。人生にはいくつも雨の日があり、雨の日に聴きたくなる曲をひとつでも多く持っておきたいところなので、僕もひ…

「ひとりぼっちよりもマシだから愛してる」FUKAIPRODUCE羽衣の良さについて

「ライブ行きたかった」という念を込めて。詳しい解説はないです。FUKAIPRODUCE羽衣という劇団は、枡野浩一さんのツイートで知ったのだと思う。 『作・演出・音楽の糸井幸之介が生み出す唯一無二の「妙―ジカル」を上演するための団体』とのことで、いや本当…

至高のポップソング、キイチビール&ザ・ホーリーティッツ『かっぱえびせん』

ポップソングの理想はリピート再生が「やめられない、とまらない」ことなんじゃないか。そしてそれは、そのまま名コピー「やめられない、とまらない、かっぱえびせん」に通ずるものなのではないか。2016年の初ライブ時から「かっぱえびせんの来年のCMソング…

2017年は「パンパンの塔」を聴こうな

「パンパンの塔」というバンドをご存知だろうか。知らないという方にはまず「骨」という曲をおすすめしたい。テクニカルなことをやっているし洗練された音楽で注目すべき点は多いのだけれど、なによりその短編小説めいた歌詞の世界に引き込まれていく。「ラ…

2016年によく聴いていた曲

振り返ります。僕はどうにも1月から3月にかけてを「去年のおまけ」と捉えている節がある。 yahyel「Once」 Mammal hands「quiet fire」 downy「凍る花」 片想い「Party Kills Me (パーティーに殺される! )」 Nakamura Emi「YAMABIKO」 米津玄師「LOSER」 …

うつりゆく季節と旬と「二人セゾン」春が来そうでさびしいだけ

「二人セゾン」いい曲ですね。 サビから始まり、日常の変化を歌うAメロから、美しい入りのBメロに耳を惹かれ、サビに回帰する。Aメロがカノン進行でBメロが小室進行、サビは王道進行という構成。季節の中でも秋から冬にかけての淋しさが感じられるのはAメロ…

soratobiwo『シャンハイミー』がとても良い

大阪のロックバンド「soratobiwo(ソラトビヲ)」の曲「シャンハイミー」が、そのMV含めてとても良いんです。日本のシャンハイこと南京町で撮影されてそう。 カラフルなポップってまさにこの曲をいうんじゃないだろうか。それでいてテクニカルだしハイトーン…

サニーデイ・サービス@磔磔を観てきた(11/23)

観てきた。 傑作アルバム「DANCE TO YOU」のツアーライブに誘ってもらったので観に行ってきた。京都の老舗ライブハウス磔磔は、立地条件その他の影響で21時までしか音が出せない箱である。「昔は遅くからはアコースティックでやったりしていた」という曽我部…

37.2℃の優雅な復讐/イロメガネ

「イロメガネ」が良いという話です。ちぇけら。

何も伝えられなかった僕らにとって。宇多田ヒカル「Fantôme」に寄せて

店頭でCDを手に取った瞬間、その物理的な重さに驚いた。歌詞カードが分厚くケースがしっかりしている。先行配信されていた3曲から、きっと内容についても重い作品になるのだろうなと思っていた。 絞られた音数、らしさを感じるメロディのリズム構成、そして…

ポルカドットスティングレイの初ワンマンを観てきた(10/15)

10月15日、福岡のインディーズバンド「ポルカドットスティングレイ」が、東京で初のワンマンライブ「ポルフェス02 教祖爆誕ワンマン」を行なった。ギターヴォーカルで「教祖」である、雫さん24歳の誕生日に。舞台となった「新宿レッドクロス」は、老舗の中華…

楕円の夢を眺めて、踊りながら帰る

帰り支度をして、外に出たらすっかりと秋だった。薄着で来てしまったなと少しだけ悲しいふりをしたものの、細胞のひとつひとつがはしゃいでいるのが解る。大好きな温度でじっとしていられなくなる。夏の葬儀がずっと続いているような、淋しくて華やかなお祭…

長い坂の絵のフレーム

帰りの電車は時間帯のせいか空いていて、誰もぶら下がっていない吊り革たちが一斉に、同じように揺れるのを眺めていた。

ポルカドットスティングレイ、その後。「骨抜きE.P.」と人魚MV

気づけば「テレキャスター・ストライプ」は100万回再生を越え、今や時のバンド「ポルカドットスティングレイ」。以前急いで書いた紹介記事がめっちゃ読まれたので嬉し恥ずかしでした。Facebookで紹介してくれた方々ありがとうございます。辿りようがねえ。su…

片想いが最高すぎて死にそう

片想いが切なくて、キュートで、面白くて、パーティで死にそう。

暮らす/暮れていく日々とCRCK/LCKS

CRCK/LCKS(クラックラックス)には夜に聞きたい

ポルカドットスティングレイという2016年最重要バンドを観てきた(5/1、5/4)

ポルカドットスティングレイを見ましょう。今年一番重要なバンド。

魔法にかかるポップソング。シンガーソングライター・吉澤嘉代子のススメ。

ずっと応援している(単にずっと聞いているだけだが)シンガーソングライター・吉澤嘉代子のメジャー1stアルバムが明日発売なので記録として書いておく。 正直こんな記事無くても売れるし、どう考えても椎名林檎、相対性理論に並ぶ音楽的革命だと思う。 それ…